











旅館で食べる朝食の定番!アジの干物をご家庭でも!!
外はパリッと中は脂がのったフワッフワッの身を御家庭でも味わいませんか?
ご家庭だと魚焼きグリルで調理しなければいけないと考えると、ちょっと手間だな・・・・
と思ってしまいますが!【フライパンでも美味しく焼けるんです!!】
焼きたての脂がジュワジュワと音をたて、食欲をそそる香ばしいかおりを放つ干物と、湯気の立つ炊き立てご飯さえあれば日本人で良かったと思えるひと時を過ごせます。
【内容量】
1枚(50~60g)×10
頭~尻尾約18cm
【産地名】
対馬産
【原材料名】
鯵、食塩
【賞味期限】
冷凍状態で2週間程度
解凍後はお早めにお召し上がりください。
【保存方法】
冷凍保存(‐18℃以下で保存)
【お召し上がり方】
ご家庭用のグリルで5分間加熱して下さい。
フライパンで加熱する場合
①解凍したアジの干物をまず皮目から中火で4分焼き、
②腹の部分が白くなってきたらひっくり返します。
③ひっくり返した後は中火で3分程度加熱して完成です。
※テフロン加工のフライパンであれば油を引く必要はありません。
※フライパン用ホイルを使えばくっつきやニオイ移りが気になりません。
※常温で解凍するより冷蔵庫でゆっくり解凍した方がうま味が逃げずに美 味しく召し上がる事が出来ます。
【発送について】
通常ご注文から発送まで3~7日いただいております。
ヤマト運輸のクール冷凍便にて配送いたします。